英語アレルギーを克服したくて入会。
始めはドキドキ緊張もしたけれど、楽しい授業にすっかり英会話好きに
1年弱で映画を理解できるようになれましたよ。。。
(STEP2 20代 OL)
レッスン中の熱気がいつも私にやる気をくれています!
みんなありがとう。
英会話きわめてやるぞっ。
ps.トモちん今度しゃぶしゃぶ連れてって!!
(STEP2 20代 OL)
8ヵ所ほど色々なスクールをまわり、横浜アメリカンクラブに決めました。
宣伝の内容と食い違うスクールがほとんどだったので自分の目で確かめる重要性を感じた。
料金等、色々な条件を吟味して最終的に、良心的なスクールに出会えて良かったと思っています。
(STEP3 30代 会社員)
好きな時間に、気ままにレッスンを受講できるのがうれしい。
英会話がんばります!
また楽しいパーティーを企画して下さいネ。
(STEP3 20代 OL)
入会時には英語の曜日も分からなかった僕が日常会話OKくらいまで上達できました。
オーストラリア出発までに間に合ってよかった。
Thanks YAC.
* U君、sexyな絵葉書ありがとう。
facebookからexitingな生活が窺えます。
Have fun!
(STEP2 20代 豪州在住)
YAC入会時370点だったTOEIC®のスコアーが10ヵ月後には835点になりました。
リスニング力が飛躍的に上昇したのが勝因です。
職場の皆の眼差しがチョッピリ快感でした。
次は満点目指してがんばります。
(STEP2 30代 エンジニア)
学生時代の友達とグアム旅行へ行った時、英会話なんかにまったく興味のなかった友達がすごく上手に英語を話しているのを見て超ビックリ。。。
半年前からYACへ通っていると聞いて私も直ぐに入会しました。
次回の旅行が楽しみです!
(STEP1 20代 OL)
英語が必要なセクションに移動になり、先輩に紹介してもらい入会しました。
YACは男性も多く社外の友人が増えました。
残業が不規則なので直前の予約キャンセルができるのが助かります。
先輩を追い抜くまではやめられません。
(STEP1 20代 営業)
英語は大の苦手だったのに英会話にあこがれて挑戦!
もちろん初級クラスからのスタートでしたが、最初のうちは宇宙語を聞いているみたいで、パニック状態(笑)。
でも10回目くらいから少しずつレッスンに付いていけるようになり、半年後には、目標だった「大好きな海外ドラマを英語で楽しむ!」を達成することができました。
YACでお友達がたくさんできたのも大収穫。
もっと早くから始めればよかった。
(STEP2 20代 OL)
極度の人見知りだった私、学生時代英語は好きでチョッピリ得意だったけど何しろ初対面の人と話すのがとにかく苦手だったからYACへの最初の電話はすごく躊躇しました。
今は女子会のお友達がたくさんです。
(STEP2 20代 OL)
チョッと落ち込んでいる時期にYACへ入会。
スタッフさん、先生の皆さん、いつもとても親切で優しーくて、いつの間にかすっかりrecoverしてました。
YACに来るといつもホッとします。
(STEP2 20代 OL)
授業についていけるか不安だったので3ヶ月間迷って迷って入会しました。
先生はとても丁寧にやさしく教えてくださります。
(STEP1 40代 主婦)
英語嫌いで勉強嫌い、英会話は初めて、でも授業はすごく楽しい。
仕事に比べて5倍速く時間が過ぎていく感じです。
初級クラスは評判どおりとっても分かりやすく教えてくれますよ。
海外旅行で友達から頼りにされてチョッピリイイ気分でした。
(STEP1 20代 OL)
仕事帰りの楽しいレッスンはストレス解消と癒しのひととき。
美肌効果もあるかしら?!
(STEP3 30代 OL)
海外で仕事に就きたくて英会話を始めました。
英語は受験勉強以来で初級クラスからのスタート。
初めは講師の英語が全く聞き取れず正直なところ冷や汗ものでした。
その後レッスンに通う度、徐々にネイティブの発音に慣れてきたことを実感!
そして、YACスタート10ヶ月後、海外企業に的を絞り転職活動を開始しました。
不採用となった会社もあったけれど、ネイティブ役員との英語面接もひるまず⁉︎こなし、結果として希望通りの会社に転職できました。
年収も4倍UP!
YACありがとうございました。
(STEP3 20代 会社員)
家と会社の往復の生活にメリハリをくれたのがYAC。
YACで知り合った友達と初の海外旅行を経験しました。
社内の飲み会は最悪だけどスクールの飲み会は超楽しみ!
(STEP2 20代 OL)
月謝払いが魅力で「いつでも辞められるから」と気軽に始めて3年目。
クラスは3段階アップしました。
通いやすさもレッスン内容もはなまるです♪
(STEP4 30代 OL)
これからは英会話くらいできないと会社で生き残れないと上司に脅されて、しょうがなく始めました。
1年で上司を見返してやりました。
みんなまた飲み会声掛けてね。
(STEP2 20代 営業)
YACに入ってから立て続けに良いことが起こりました!
運気が上がるっていう噂は本当でした!!
(STEP2 20代 OL)
いつか留学したい夢を実現するために集中して通っています。
全くの初心者の私でも、外国人と会話できるまでになりました。
そして来年留学を決めました。
(STEP1 30代 OL)
ワーホリの一時帰国中にYACに立ち寄りました。
オーストラリアでは欧米人客担当のツアーガイドをしています。
このままオーストラリアで就職しちゃおうかな・・・
* R君、いつも素敵な絵葉書をありがとう。今度は美味しいワインを送ってね!
(STEP3 20代 オーストラリアに渡航中)
会社では英語嫌いで通してきたけど逃げられなくなってきた。
どうせいつかはやらなきゃいけないので入会した。
ここにきてから英語の苦手意識が薄らいだ。
早くものにしたい!
(STEP2 30代 会社員)
ホームページを見て楽しそうな所だったので、電話をしてみました。
英会話はまだまだですがお友達がたくさんできました。
(STEP1 20代 OL)
読み書きの知識はそこそこあったけど会話力はまるでダメだったので英会話を習い始めました。
* Hさんは米国IT関連企業に転職され、現在シリコンバレーでご活躍されています。
(STEP3 30代 エンジニア)
つたない英語力でどうにか仕事をこなしてきましたが、限界を感じてYACに入会しました。
(STEP3 30代 会社員)
YACは同世代の人が多く新しい発見がた~くさん!世界が広がりました。
少しは自分の器も大きくなったかな?!
(STEP2 30代 OL)
“A very happy, well-balanced lesson - all the teachers are extremely complementary about students,the quality of their materials, feedback, overall support and an excellent atmosphere.”
(STEP3 30代 OL)
まだまだ自慢できるレベルじゃないけれど海外旅行で不自由なく、楽しめることはうれしい。
(STEP2 30代 会社員)
普段の生活ではなかなか知り合うことのできない、様々な業種の人たちと情報交換できて何かと役立つことが多い。
俺もステップアップの転職するゾ。
(STEP2 30代 営業)
私たちYACで出会って結婚しました。
(開校以来約60カップル)
”おめでとうございます。
いつまでもお幸せに…”
(メンバーさん・スタッフ一同)
はじめは自己啓発のために英会話を習い始めたが、転職の際、助かりました。
感謝!
(STEP3 40代 会社員)
社外の人と接する機会を作りたくて。
(STEP3 20代 会社員)
英語が大好きでたくさん勉強してきました。
何度も壁にぶちあたり、挫折したことも数知れず・・・。
YACで今までの自分の学習方法が間違っていたことがよ~くわかりました。
(STEP3 30代 会社員)
ここの「初心者クラス」は良いと聞いたので英会話に挑戦してみた。
少しずつですが進歩している自分に感動してます。
(STEP1 40代 会社員)
留学から帰って来て、英語を忘れない為に。
(STEP2 30代 無職)
残業が少ないので「何か趣味でも」と思い習い始めました。
YACに入ってよかったです。
(STEP1 30代 OL)
ワーキングホリデーで英国とカナダに行く予定。
出発は10ヶ月後に決めていたので毎日でもレッスンを受けられるスクールを探しました。
(STEP3 20代 フリーター)
将来留学をしたいので英会話を習い始めました。
アルバイトをかけもちでやっているので受けたい時にレッスンを受けられるのがよかった。
(STEP3 20代 フリーター)
登山やスキーツアー、ハイキング、YACはいろいろな職業、年齢の人がいるので社外での付き合いで勉強になることが多い。
僕はレッスンよりもイベント参加率の方が高かったりして・・・
(STEP2 30代 会社員)
︙
スペースの都合で割愛させて戴きました。
会員さん、ご協力ありがとうございました。
また皆でビールでも飲みましょう!
英語アレルギーを克服したくて入会。
始めはドキドキ緊張もしたけれど、楽しい授業にすっかり英会話好きに。
1年弱で映画を理解できるようになれましたよ。。。
(STEP2 20代 OL)
レッスン中の熱気がいつも私にやる気をくれています!
みんなありがとう。
英会話きわめてやるぞっ。
ps.トモちん今度しゃぶしゃぶ連れてって!!
(STEP2 20代 OL)
8ヵ所ほど色々なスクールをまわり、横浜アメリカンクラブに決めました。
宣伝の内容と食い違うスクールがほとんどだったので自分の目で確かめる重要性を感じた。
料金等、色々な条件を吟味して最終的に、良心的なスクールに出会えて良かったと思っています。
(STEP3 30代 会社員)
好きな時間に、気ままにレッスンを受講できるのがうれしい。
英会話がんばります!
また楽しいパーティーを企画して下さいネ。
(STEP3 20代 OL)
入会時には英語の曜日も分からなかった僕が日常会話OKくらいまで上達できました。
オーストラリア出発までに間に合ってよかった。
Thanks YAC.
* U君、sexyな絵葉書ありがとう。
facebookからexitingな生活が窺えます。
Have fun!
(STEP2 20代 豪州在住)
YAC入会時370点だったTOEIC®のスコアーが10ヵ月後には835点になりました。
リスニング力が飛躍的に上昇したのが勝因です。
職場の皆の眼差しがチョッピリ快感でした。
次は満点目指してがんばります。
(STEP2 30代 エンジニア)
学生時代の友達とグアム旅行へ行った時、英会話なんかにまったく興味のなかった友達がすごく上手に英語を話しているのを見て超ビックリ。。。
半年前からYACへ通っていると聞いて私も直ぐに入会しました(^^)
次回の旅行が楽しみです!
(STEP1 20代 OL)
英語が必要なセクションに移動になり、先輩に紹介してもらい入会しました。
YACは男性も多く社外の友人が増えました。
残業が不規則なので直前の予約キャンセルができるのが助かります。
先輩を追い抜くまではやめられません。
(STEP1 20代 営業)
英語は大の苦手だったのに英会話にあこがれて挑戦!
もちろん初級クラスからのスタートでしたが、最初のうちは宇宙語を聞いているみたいで、パニック状態(笑)。
でも10回目くらいから少しずつレッスンに付いていけるようになり、半年後には、目標だった「大好きな海外ドラマを英語で楽しむ!」を達成することができました。
YACでお友達がたくさんできたのも大収穫。
もっと早くから始めればよかった。
(STEP2 20代 OL)
極度の人見知りだった私、学生時代英語は好きでチョッピリ得意だったけど何しろ初対面の人と話すのがとにかく苦手だったからYACへの最初の電話はすごく躊躇しました。
今は女子会のお友達がたくさんです。
(STEP2 20代 OL)
チョッと落ち込んでいる時期にYACへ入会。
スタッフさん、先生の皆さん、いつもとても親切で優しーくて、いつの間にかすっかりrecoverしてました。
YACに来るといつもホッとします。
(STEP2 20代 OL)
授業についていけるか不安だったので3ヶ月間迷って迷って入会しました。
先生はとても丁寧にやさしく教えてくださります。
(STEP1 40代 主婦)
英語嫌いで勉強嫌い、英会話は初めて、でも授業はすごく楽しい。
仕事に比べて5倍速く時間が過ぎていく感じです♪
初級クラスは評判どおりとっても分かりやすく教えてくれますよ。
海外旅行で友達から頼りにされてチョッピリイイ気分でした。
(STEP1 20代 OL)
仕事帰りの楽しいレッスンはストレス解消と癒しのひととき。
美肌効果もあるかしら?!
(STEP3 30代 OL)
海外で仕事に就きたくて英会話を始めました。
英語は受験勉強以来で初級クラスからのスタート。
初めは講師の英語が全く聞き取れず正直なところ冷や汗ものでした。
その後レッスンに通う度、徐々にネイティブの発音に慣れてきたことを実感!
そして、YACスタート10ヶ月後、海外企業に的を絞り転職活動を開始しました。
不採用となった会社もあったけれど、ネイティブ役員との英語面接もひるまず⁉︎こなし、結果として希望通りの会社に転職できました。
年収も4倍UP!
YACありがとうございました。
(STEP3 20代 会社員)
家と会社の往復の生活にメリハリをくれたのがYAC。
YACで知り合った友達と初の海外旅行を経験しました。
社内の飲み会は最悪だけどスクールの飲み会は超楽しみ!
(STEP2 20代 OL)
月謝払いが魅力で「いつでも辞められるから」と気軽に始めて3年目。
クラスは3段階アップしました。
通いやすさもレッスン内容もはなまるです。
(STEP4 30代 OL)
これからは英会話くらいできないと会社で生き残れないと上司に脅されて、しょうがなく始めました。
1年で上司を見返してやりました。
みんなまた飲み会声掛けてね。
(STEP2 20代 営業)
YACに入ってから立て続けに良いことが起こりました!
運気が上がるっていう噂は本当でした!!
(STEP2 20代 OL)
いつか留学したい夢を実現するために集中して通っています。
全くの初心者の私でも、外国人と会話できるまでになりました。
そして来年留学を決めました。
(STEP1 30代 OL)
ワーホリの一時帰国中にYACに立ち寄りました。
オーストラリアでは欧米人客担当のツアーガイドをしています。
このままオーストラリアで就職しちゃおうかな・・・
* R君、いつも素敵な絵葉書をありがとう。今度は美味しいワインを送ってね!
(STEP3 20代 オーストラリアに渡航中)
会社では英語嫌いで通してきたけど逃げられなくなってきた。
どうせいつかはやらなきゃいけないので入会した。
ここにきてから英語の苦手意識が薄らいだ。
早くものにしたい!
(STEP2 30代 会社員)
ホームページを見て楽しそうな所だったので、電話をしてみました。
英会話はまだまだですがお友達がたくさんできました。
(STEP1 20代 OL)
読み書きの知識はそこそこあったけど会話力はまるでダメだったので英会話を習い始めました。
* Hさんは米国IT関連企業に転職され、現在シリコンバレーでご活躍されています。
(STEP3 30代 エンジニア)
つたない英語力でどうにか仕事をこなしてきましたが、限界を感じてYACに入会しました。
(STEP3 30代 会社員)
YACは同世代の人が多く新しい発見がた~くさん!世界が広がりました。
少しは自分の器も大きくなったかな?!
(STEP2 30代 OL)
“A very happy, well-balanced lesson - all the teachers are extremely complementary about students,the quality of their materials, feedback, overall support and an excellent atmosphere.”
(STEP3 30代 OL)
まだまだ自慢できるレベルじゃないけれど海外旅行で不自由なく、楽しめることはうれしい。
(STEP2 30代 会社員)
普段の生活ではなかなか知り合うことのできない、様々な業種の人たちと情報交換できて何かと役立つことが多い。
俺もステップアップの転職するゾ。
(STEP2 30代 営業)
私たちYACで出会って結婚しました。
(開校以来約60カップル)
”おめでとうございます。
いつまでもお幸せに・・・”
(メンバーさん・スタッフ一同)
はじめは自己啓発のために英会話を習い始めたが、転職の際、助かりました。
感謝!
(STEP3 40代 会社員)
社外の人と接する機会を作りたくて。
(STEP3 20代 会社員)
英語が大好きでたくさん勉強してきました。
何度も壁にぶちあたり、挫折したことも数知れず・・・。
YACで今までの自分の学習方法が間違っていたことがよ~くわかりました。
(STEP3 30代 会社員)
ここの「初心者クラス」は良いと聞いたので英会話に挑戦してみた。
少しずつですが進歩している自分に感動してます。
(STEP1 40代 会社員)
留学から帰って来て、英語を忘れない為に。
(STEP2 30代 無職)
残業が少ないので「何か趣味でも」と思い習い始めました。
YACに入ってよかったです。
(STEP1 30代 OL)
ワーキングホリデーで英国とカナダに行く予定。
出発は10ヶ月後に決めていたので毎日でもレッスンを受けられるスクールを探しました。
(STEP3 20代 フリーター)
将来留学をしたいので英会話を習い始めました。
アルバイトをかけもちでやっているので受けたい時にレッスンを受けられるのがよかった。
(STEP3 20代 フリーター)
登山やスキーツアー、ハイキング、YACはいろいろな職業、年齢の人がいるので社外での付き合いで勉強になることが多い。
僕はレッスンよりもイベント参加率の方が高かったりして・・・
(STEP2 30代 会社員)
︙
スペースの都合で割愛させて戴きました。
会員さん、ご協力ありがとうございました。
また皆でビールでも飲みましょう!
